こどもは大人の真似がしたいので、おままごと遊びが大好きです。
おままごと遊びのおもちゃはたくさんありますが、より機能が充実していたりリアルに再現されているほうが楽しんで遊んでくれます。
ただ遊ぶだけでなく切ったり盛り付けたり、実際に料理を作るような遊び方で様々なことを体験できます。
ひとつだけじゃなく、二つ以上を合わせて遊ぶとより楽しみ方が広がります。
お子様が欲しいと思うようなおままごとのセットを選んであげましょう!
- おままごとのおもちゃ おすすめ10選!①『はじめての木のおままごと ピクニックセット』
- おままごとのおもちゃ おすすめ10選!②『ままごと バーモントカレーセット』
- おままごとのおもちゃ おすすめ10選!③『夢のフルーツタルト』
- おままごとのおもちゃ おすすめ10選!④『ままごとランチパーティー』
- おままごとのおもちゃ おすすめ10選!⑤『職人さんごっこ パン職人』
- おままごとのおもちゃ おすすめ10選!⑥『はじめての木のおままごと シチューセット』
- おままごとのおもちゃ おすすめ10選!⑦『ままごといっぱいセット』
- おままごとのおもちゃ おすすめ10選!⑧『職人さんごっこ たのしいケーキ職人』
- おままごとのおもちゃ おすすめ10選!⑨『チーズくんのおいしいスープ』
- おままごとのおもちゃ おすすめ10選!⑩『First Little Chef』
- まとめ
おままごとのおもちゃ おすすめ10選!①『はじめての木のおままごと ピクニックセット』

・トマト・キウイ・バナナ・ソーセージ・たまご・チーズ・サンドイッチ・フレッシュバーガー・りんごジュース・まな板×各1個、フォーク・お皿×各2個
収納・持ち運びに便利な木箱付のこどもたちが大好きなおままごと遊びセットです。
豊富なセット内容ですぐに遊び始めることができます。
お皿やカトラリーは2つずつあるので、家族やお友だちと遊べます。
大満足の豊富なピクニックおままごとセット!
おままごとのおもちゃ おすすめ10選!②『ままごと バーモントカレーセット』

・ままごとバーモントカレ-<甘口>・ジューシーお肉・とれたてたまねぎ・ほくほくじゃがいも・とれたてにんじん・フライ返し・おなべ・包丁・まな板×各1
木製カレールウは、ルウを割っておなべに入れる動きを再現できます。
紙パッケージは小さなお子様にもルウを取り出しやすいスライド式で、開け閉めしやすくなっています。
必要な具材や調理道具は全てセットになっているので、すぐに遊ぶことができます。
バーモントカレーがそのまま小さくなったような、本物そっくりのパッケージ!
おままごとのおもちゃ おすすめ10選!③『夢のフルーツタルト』

・パート・シュクレ(クッキー生地)、クレーム・パティシエール(カスタードクリーム)、クレーム・シャンティイ(生クリーム)×各4、いちご×6、オレンジ・パイナップル・ブルーベリー・りんご×各3、キウイ・ピーチ・マスカット×各2、オーナメント(ピック)・包丁×各1
様々な形のフルーツを自由に盛り付けて、パティシエになった気分でフルーツタルトを作ることができます。
リアルに再現したパーツを組み合わせ、実際にフルーツタルトを作る工程の同じような気分を味わえます。
完成したフルーツタルトを包丁で切り分ける、遊びも楽しむことができます。
プロのパティシエ監修のもと、形や色にこだわって仕上げた「夢のフルーツタルト」!
おままごとのおもちゃ おすすめ10選!④『ままごとランチパーティー』

・ピザ・ロールケーキ・メロン・いちご・りんご・トレー・包丁・パンナイフ・クロス×各1
パーティーにかかせない楽しそうな食べ物に、トレー・包丁・クロスがついています。
トレーをひっくり返せばまな板としても使用できます。
ケーキやピザ・フルーツなどの、ごちそうがいっぱい!
おままごとのおもちゃ おすすめ10選!⑤『職人さんごっこ パン職人』

・チョココルネ・ホットドッグ(ホットドッグパン・ソーセージ×各1)
・デニッシュ(デニッシュ×1、いちご・ブルーベリー×各2)
・バゲット×各1、サンドイッチパン×1セット、
レタス・トマト・ハム・チーズ・トレイ・パンナイフ×各1
切ったり具材を入れ替えたりして、パン作りを体験することができます。
トレーを裏返せばまな板にもなります。
パン5種類の大満足ままごとパンセット!
おままごとのおもちゃ おすすめ10選!⑥『はじめての木のおままごと シチューセット』

・にんじん・たまねぎ・きのこ・チーズ・えび・ステーキ・ミルク・包丁・まな板・フライ返し・おなべ×各1個、スプーン・お皿×各2個
豊富なセット内容ですぐに遊び始めることができます。
お皿やカトラリーは2つずつあるので、家族やお友だちと一緒にシチューを作りながらおままごと遊びができます。
大容量で満足なおままごとシチューセット!
おままごとのおもちゃ おすすめ10選!⑦『ままごといっぱいセット』

・パン、ハンバーガー、たまご、にんじん、トマト、かぶ、レモン、オレンジ、洋なし、トレー、まな板、包丁、パンナイフ×各1
包丁でざくっと切る手ごたえで満足感を感じることができます。
ごっこあそびを通してお手伝いを学ぶこともできます。
すぐに学べる、基本のおままごとセット!
おままごとのおもちゃ おすすめ10選!⑧『職人さんごっこ たのしいケーキ職人』
・ケーキ本体×1、ローソク×6、クリーム×6、イチゴ×4、ブルーベリー×2、キウイ×2、みかん×2、パイン×2、クリームシート(チョコレート、イチゴ)×各6、ナイフ×1
マグネットがついたトッピングで、ケーキをデコレーションしていきます。
ケーキを包丁で切って遊んだり、クリームシートを使って、ショートケーキ、チョコケーキ、いちごケーキなどを選んで作ることができます。
ホールケーキとカラフルなトッピングの大満足ケーキおままごとセット!
おままごとのおもちゃ おすすめ10選!⑨『チーズくんのおいしいスープ』

・絵本×1、かぼちゃ・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・トマト・おたま・包丁・まな板・おなべ×各1
絵本とままごとのセットです。
絵本の主人公チーズくんといっしょに、いろいろな野菜や道具を使って料理をして遊びます。
絵本のストーリーに沿って遊ぶことで、包丁の使い方やキッチンにある調理器具、野菜の切り方、 料理の手順などを楽しみながら覚えることができます。
絵本のストーリーに沿って、野菜スープを作って遊ぶ!
おままごとのおもちゃ おすすめ10選!⑩『First Little Chef』

・木箱、包丁、パンナイフ、まな板、にんじん、だいこん、じゃがいも、りんご、洋なし、さかな、ステーキ、たまご、パン×各1
大きめの食材は小さなお子様の手でもおさえて切りやすいサイズなので、ごっこあそびはまだ早い子どもでもはじめてのおままごとに最適です。
収納ができる小さな子どもでも持ち運びしやすいサイズの木箱は、レストランごっこ、お店屋さんごっこ、テーブルなど様々な用途で使用できます!
ギフトにもピッタリのかわいいパッケージ!
まとめ
おすすめのおままごとセットを紹介しました!
おままごとセットは数多くありますが、どれを選んでもこどもは喜んで遊んでくれるものです。
機能が少ないとすぐに飽きたり、作りが雑だと気に入ってくれなかったりしてしまいます。
長い間お気に入りのおもちゃとして遊んでもらえるようなおままごとに出会えるようにしっかりと吟味して選びましょう!