4歳のプレゼントに積み木はもう遅いと思われるかもしれませんが、こどもか大きくなってからも楽しめる積み木はたくさんあります!
4歳になると自分で考えながら遊ぶようになり、一つの物事を色々な角度から見ることができるようになります。
同じ積み木でも全く違う遊び方を考えます。
ただ積むだけではなく考えながら積むものや、積む行為から発展して遊ぶものまでたくさんの種類の積み木があります。
お子様に合った遊び方ができる積み木を紹介します!
4歳のプレゼントにオススメ積み木!①『つみきのいえL』

・つみき×32
・木箱×1
・リーフレット×1
やわらかい色合いのつみきと、ぬくもりを感じる白木のつみきのセットです。
木箱の内側にプリントされたガイドラインがあるので、お片づけもパズル 感覚で楽しめる積み木です。
年齢によって遊び方を自由に変えられ何歳でも遊べるので、兄弟みんなで楽しめます!
日本の職人によって日本の木で作られた積み木!
♦︎メーカー :エド・インター
♦サイズ :木箱 W26.5×D22.5×H4.5cm
最小パーツ4x2x2cm
♦材質 :木製(イタヤカエデ)
♦安全基準 :ヨーロッパ安全基準CE
4歳のプレゼントにオススメ積み木!②『カラフルキャッスル』

・パーツ×37
・ボール3
カラフルなお城パーツを組み合わせてボールの通り道を作るお城の立体迷路。
穴あきパーツやスロープパーツ、積み木パーツをボールが最後まで転がるように自由自在に組み合わせて遊ぶことができます。
迷路を作ってボールを動かすピタゴラ装置のようなおもちゃ
♦︎メーカー :Voila
♦サイズ :高5.5×幅22.5×奥30cm
♦重量 :1280g
♦材質 :ゴムの木
4歳のプレゼントにオススメ積み木!③『六角ひねり積み木』

・六角ブロック型つみき×10
・ネジ型つみき×10
10ピースの穴が空いた六角形の柱に、カラフルなネジを入れて積み上げるおもちゃです。
積み木だけを積み上げるでけでも集中力が必要で、単純な積み木よりも難易度が高いです。
縦に置いてネジとブロックを繋げていくと高く積み上げることができます。
子どもの成長の大切な要素になったり、お年寄りのボケ防止につながります
♦︎メーカー :銀河工房
♦サイズ :横200mm×高さ190mm×幅60mm
♦重量 :1.0kg
♦材質 :ブナ
♦日本グッド・トイ受賞(2013年)
4歳のプレゼントにオススメ積み木!④『転がる積み木』

パーツ×6個
木の玉の1つ1つに超小型強力磁石を埋め込んでいるので、簡単に玉の上に玉を乗せられます。
磁石の力で、色々な場所に木の玉がくっつくので積む以外にも磁力を感じることができます。
完全な「玉」で作った新感覚の積み木
♦︎メーカー :銀河工房
♦サイズ :直系60mm
♦重量 :0.42kg
♦材質 :ヨーロッパブナ
ネオジウム磁石
♦日本グッド・トイ受賞(2020年)
4歳のプレゼントにオススメ積み木!⑤『ピクス ミディアムキット』

・シリコン製コーン:計33個
・木製板:11枚
・取扱説明書:1冊
・綿製収納バッグ:1枚
すべてのピースを崩さずに積み重ねることで、最も独創的でダイナミックな構造にできます。
大きさの異なるコーンと形の異なるプレートを合わせることで無数と形をつくることができます。
本来の積み木を超えた積み木のおもしろさ!
♦︎メーカー :Piks
♦サイズ :26×20×10.5cm
♦材質 :(コーン)シリコン製
(プレート)木製
4歳のプレゼントにオススメ積み木!⑥『おやつ列車』

・車体×3
・パティシエ×1
・おやつブロック×26
全10種のおやつ(バウムクーヘン・エクレア・ウエハース・チョコクッキー・マカロン・カップケーキ・ドーナツ・フルーツケーキ・ショートケーキ・チョコケーキ)を自由に組み替えたり、積み上げたりして、 つみきあそびとごっこあそびを楽しめます。
同じ種類の形を集めたり、車両ごとに形を区別したりすることで、 形の認識力を高めることができます。
ごっこ遊びができるので、社会性やコミュニケーション能力を高めることができます。
積み木とごっこ遊びの両方の要素を兼ね備えたプルトーイ
♦︎メーカー :エド・インター
♦サイズ :40.5×7.5×12.5cm
♦材質 :木製
4歳のプレゼントにオススメ積み木!⑦『ビー玉積み木』

・積み木 22個
・スロープ 12個
・玉通しブロック 13個
・ビー玉受け 1個
・ビー玉 6個
スロープと積み木を自由に組み立て、ビー玉をころがします。
ビー玉がうまく転がるように工夫しながら作るので、完成後は達成感が得られます!
難しすぎないので簡単に組み立てることができ、楽しく遊べる!
♦サイズ :基尺は3.6cm
♦安全基準:日本玩具協会の安全基準(ST)
4歳のプレゼントにオススメ積み木!⑧『BIG BOX』

・黄・オレンジ・赤・ピンク・紫
・青・緑・ベージュ・白・黒
合計200枚入り
お子様の興味をひく色あい、新たな発想をひき出す形状、衛生面を考えた素材など、あらゆることを考えて作られた知育積み木です。
色は塗装ではなく顔料を混ぜ込んで製造されているためため、色落ちの心配がありません。
木にプラスチックを一部混ぜてつくることで耐水性に優れ、汚れたら洗剤などであらうことができます。
エコ素材で洗えるビルディングブロック
♦︎メーカー :BIOBLO(ビオブロ)
♦サイズ :W120×D24×H8mm
♦重量 :3000g
♦材質 :木60%、プラスチック40%
♦グッドトイ2019
4歳のプレゼントにオススメ積み木!⑨『サムブロックス ミニ』

・1×14個 ・2×6個
・3×4個 ・4×3個
・5×2個 ・6×2個
・7×2個 ・8×2個
・9×2個 ・10×1個
・アクティビティカード×36枚
・Kancharoオリジナル日本語対訳表
積み木というより算数の勉強遊びのようなおもちゃです。
ブロックを積んだり形を作ったり積み木の遊びはもちろんできますが、最大の魅力は数の計算ができることです!
ブロックがたくさんあるので、足し算・引き算だけでなく掛け算・割り算も学ぶことが可能です。
遊ぶだけで数字を覚えて算数が学べる
♦︎メーカー :kancharo
♦箱サイズ :W23.8×L17×H9cm
♦重量 :1560g
♦材質 :ブナの木
4歳のプレゼントにオススメ積み木!⑩『エレメントブロック』

・パーツ×23
・トレイ×1
「虹」「火」「岩」「水」の4つのエレメントをモチーフにして作られた積み木です。
木材に使用されているハンの木は、他の木に比べて摩擦が強く滑りにくく、多様な積み方ができます。
複雑でいろんな形づくりが楽しめる虹色の積み木
◆メーカー : グリムス社
◆箱サイズ : 23×23cm
◆商品サイズ: 厚み2cm
◆材質 : 木製
まとめ
4歳のこどもに適した積み木を紹介しました。
まだまだ4歳でも遊べる積み木はあります!
少し大きくならないと理解できない遊び方はたくさんあります。
積み木は無限に遊べる知育玩具なので、お子様の想像力・創造力を養いたい方はぜひ検討してみてください!