3歳になるとこどもは物事を違う角度から考えることができるようになってきます。
大人にはない発想で驚かされることもあります。
そんな発想力を向上させてあげたいときはパズルがとても効果的です。
パズルは答えは一つでも解き方は無限にあるので、いろいろな方向から答えを導き出すことができます。
お子様それぞれの考え方があるので、合った想像力を伸ばしてあげたいですね。
何がいいかはやってみないと分からないので、とりあえず楽しそうなパズルやゲームを見つけてあげましょう。
- 3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!①『賢人パズル』
- 3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!②『2層パズル フィッシング』
- 3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!③『育脳タワー』
- 3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!④『木のパズル 1・2・3』
- 3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!⑤『脳活キューブ』
- 3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!⑥『脳力タングラム』
- 3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!⑦『2層パズルアニマル探検隊』
- 3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!⑧『木のパズル A・B・C』
- 3歳のお誕生日におすすめの知育ゲーム!⑨『変な迷宮からの脱出』
- 3歳のお誕生日におすすめの知育ゲーム!⑩『オーダーはいります!』
- まとめ
3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!①『賢人パズル』

・ブロック ×7
・トレー ×1
・テキストブック ×1
カラフルな7つのブロックで立方体を作り、プレートの上に組み立てるパズルです。
56種類の例を収録したテキストブックを参考にすることができます。
上級レベルは難易度がとても高く大人でも難しいので、こどもはより柔軟な発想が必要になります。
立方体を完成させることで達成感が味わえる!
3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!②『2層パズル フィッシング』

・ボード×1
・パズルピース×16
・さお×2
・海の生き物紹介シート
パズルが二層になっている構造です。
さおで16種類の海の生き物を釣り上げて、釣った後はパズルのように当てはめて遊びます。
さおが2本付いているので2人で遊ぶことができます。
付属の「海の生き物紹介シート」 で海の生き物への興味を育てることができます。
遊びながら海の生き物について学べる!
3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!③『育脳タワー』

・ブロック×11
・スペースブロック×2
・タワー×1
・テキストブック×1
テキストブックのヒントを元にして、ブロックをタワーに積み上げていくパズルです。
問題は74問あり、上級レベルは大人にとっても難易度が高く、脳が活性化されます。
家族三世代で楽しめる、プログラミングブロック!
3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!④『木のパズル 1・2・3』

・ボード×1
・パズルピース×25
カラフルで見た目もかわいい、温かみのある木の数字パズルです。
繰り返し数字をはめ込み、手で形を確認する ことで「数字」が自然と頭に入ってきます。
ピースをめくると数字の数だけドットが描かれているので、数や色 を遊びながら覚えることができます。
ポップでカラフルな色合いで、楽しく数字に触れられる!
3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!⑤『脳活キューブ』

・キューブ×25
・枠板×5
・トレー×1
・テキストブック×1
テキストブックを参考にして、キューブを組み合わせる絵柄合わせのパズルです。
レベルが高くなるにつれて使用するキューブの数が増えていき、模様を自由に作ることもできます。
かわいいモチーフばかりなので、親しみやすいブロックパズル!
3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!⑥『脳力タングラム』

・ピース×7
・テキストブック×1
・収納ケース×1
7つのカラフルなピースを組み合わせて、いろいろな形を作ることができます。
テキストブックには、 子どもが楽しく取り組める易しいレベルから大人でも難しいレベルまであり、柔軟な発想力が求められます。
問題数が豊富で、一つ一つ出来上がるごとに達成感が味わえる!
3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!⑦『2層パズルアニマル探検隊』

・ピース×19
・ボード×1
・虫メガネ×2(黄色・水色)
・いきもの紹介シート×1
2層になった動物のパズルです。虫メガネ型の磁石にくっつけてピースを取り出して遊びます。
ピースを全部取り出した後は、ジグソーパズルとしても楽しめます。
かわいいイラストの木製パズルで、たっぷり遊べる!
3歳のお誕生日におすすめの知育パズル!⑧『木のパズル A・B・C』

・ボード×1
・パズルピース×26
カラフルで見た目もかわいい、温かみのある木のアルファベットパズルです。
繰り返しアルファベットをはめ込み、 手で形を確認することで「アルファベット」が自然と頭に入ってきます。
ピースをめくると関連するイラストが 描かれているので、英単語や色を遊びながら覚えることができます。
いつのまにか英語が身につく、木の丈夫なパズル!
3歳のお誕生日におすすめの知育ゲーム!⑨『変な迷宮からの脱出』

・カード×40
・ブロック×20
・カギチップ×20
・カギ
・あそびかたガイド
平面のイラストから位置関係を読み取り、ブロックを並びかえるゲームです。 1番早かった人がカギが1つもらえ、カギを5色集めることが出来たら脱出です。
1番早く脱出した人の勝ちです。
スピードだけでなく、正確な空間認識力が求められます。
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:10~20分
おうち時間が充実する、脱出パズルゲーム!
3歳のお誕生日におすすめの知育ゲーム!⑩『オーダーはいります!』

・寿司
・ピザ
・アイス
・あそびかたガイド
・サイコロ×4
・チップ×30
サイコロの目でオーダーを見て、すぐに商品を届けるゲームです。
反射神経によるスピードで勝敗が決まります。
正解者はチップをもらえ、多くのチップを集めた人が勝ちです。
小さなお子さまから大人まで楽しく遊べるシンプルなパーティーゲームです。
プレイ人数:2~6人
プレイ時間:5~10分
家族みんなで簡単に遊べる!
まとめ
3歳の誕生日にプレゼントしたいパズル・ゲームを紹介しました。
まだ勉強をさせるには早いけど、頭を使ってほしいときにちょうどいいのが遊びながら学べるパズルです。
一緒に学ぶとっかかりとしてまずパズルで楽しみながら徐々に勉強に移行できるように準備しておきましょう!