知育玩具といえばこれ!ルーピングを紹介します!
2歳になると感覚で遊ぶだけでなく、手先を使用したり頭を使って遊ぶようになります。
ルーピングは特に手先の使い方を養うことに優れた知育玩具です。
どうすればビーズが動くのか、たくさんのビーズを移動するために手をどのように動かせばいいか、頭で考え思ったように手を動かす必要があります。
大きい方がいいわけではなく、複雑な動きができたりルーピング以外の遊びができるもののほうがいいですね。
ルーピングのなかにはどのようなものがあるのでしょうか。
おすすめ10選を紹介します!
- 2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ①『森のあそび箱』
- 2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ②『六角形多機能マルチアクティビティボックス』
- 2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ③『プレイトイボックス』
- 2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ④『ようこそ!森のわくわくハウス』
- 2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ⑤『波ぎわゆらゆらルーピング』
- 2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ⑥『アニマルビーズバス』
- 2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ⑦『5 in 1 Activity Box』
- 2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ⑧『セブンインワン』
- 2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ⑨『マルチアクティビティ ボックス』
- 2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ⑩『TREASURE CHEST BOX』
- まとめ
2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ①『森のあそび箱』

・本体×1
・ビーズコースター×1
・動物ブロック×7
(キリン・ラクダ・シマウマ・カバ・ゾウ・トラ・ワニ)
・スティック×1
動物でごっこあそびもでき、 ビーズコースターはひっくり返して箱内に収納可能です。
・迷路あそび
・数あそび
・音あそび
・動物の型はめパズル
・ビーズコースター
◆メーカー :エド・インター
◆本体サイズ:29.5×29.5×29.5cm
◆ヨーロッパ安全基準CE
2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ②『六角形多機能マルチアクティビティボックス』

・本体×1
・ルード用人形×16
・ルード用サイコロ×2
・マッチングゲーム用パーツ×4
8つの遊び方ができ、ボックスは椅子としても使用できます。
色や形の認知を高めるものや、時間や動物などの知識を得られるもの、頭を使うゲームなどたくさんの遊び方ができる万能知育ボックスです。
・そろばん
・マッチングゲーム
・パズルの迷路
・時計の認識
・動物の食べ物の認識
・歯車パズル
・ビーズコースター
・ルード
◆サイズ :38×30×27cm
◆重量 :2.3kg
◆素材 :木材
2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ③『プレイトイボックス』

・本体×1
・つみき×6
迷路・がらがら・積み木・ぐるぐるなど、基本の指の動きをすることにより、こどもの成長におおきな影響を与えることができます。
・くるくるローリングトイ
・つみき型はめあそび
・がらがらルーレット
・迷路遊び
・ビーズコースター
◆サイズ :幅:35cm×高さ:50.3cm×奥行:32.2cm
◆パッケージ:幅:35cm×高さ:30.5cm×奥行:32.2cm
◆材質 :天然木・MDF・スチール・アクリル
2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ④『ようこそ!森のわくわくハウス』

・本体×1
・ビーズコースター×1
・スティック×1
・ブロック×3
・動物ブロック×4
10種類もの指先を使う遊びが詰まった、学びがいっぱいのかわいいおうちです。
カラフルな色あいが楽しく、こどもの興味をかきたてます。
・かぎあそび
・型はめ
・ごっこあそび
・えんとつあそび
・音あそび
・回転あそび
・とびらあそび
・ボール
・ビーズコースター
・シロフォン
◆メーカー :エド・インター
◆サイズ :W29×D26×H25cm
◆重量 :2930g
◆材質 :天然木、鉄
2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ⑤『波ぎわゆらゆらルーピング』

・外箱×1箱
・カラフル記号4種類×各4枚
・ビーズコースター付き台×1個
波際で泳ぐ可愛らしいデザインと、綺麗な優しい彩りの色合いは、お子様に親しまれやすい仕様です。
他にもループ式のビーズコースターや、ドミノ倒しやブロックとしての積み木遊びなど、応用して色々と遊ぶことができます。
・円柱差し
・ビーズコースター
・ドミノ倒し
・積み木遊び
◆台のサイズ:11×17.3×1.8cm
◆円柱の高さ:8.5cm
◆台の重量 :約191g
◆全ての重量:約522.3g
◆素材 :木製/樹脂/他
2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ⑥『アニマルビーズバス』

・本体×1
・ビーズコースター×1
・動物ブロック
(ヤギ、キリン、カメ、イヌ、ウシ、ゾウ)
6 匹の動物のシルエットの穴に、同じ形の動物ブロックをはめたり、バスの上にビーズコースターをのせてビー ズをくるくる動かしたりと、手先の器用性と集中力を育てます。
・動物の型はめパズル
・ビーズあそび
◆メーカー :エド・インター
◆本体サイズ:28×14×19cm
◆材質 :木製
2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ⑦『5 in 1 Activity Box』

・本体×1
・つみき×4
成長に合わせて遊び方を変化させながら、長く楽しむことができます。
・くるくるローリングトイ
・つみき型はめあそび
・がらがらルーレット
・迷路遊び
・ビーズコースター
◆メーカー :KABI
◆サイズ :高17cm×幅16cm×奥行き17.5cm
◆重量 :1.0kg
◆材質 :木材
2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ⑧『セブンインワン』

・本体×1
・形あわせパーツ×5
名前の通り1つのおもちゃに7つの遊びが詰まったイギリス発の木のおもちゃです。
サイズもとても大きく何人かのお子さんが同時に遊べます。
・くねくね
・形くるくる
・数字あわせ
・形あわせ
・数字あそび
・ころころスロープ
・ダイアルくるくる
◆メーカー :エバーアース
◆本体サイズ:幅40×奥行35×高さ42cm
◆材質 :木製
2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ⑨『マルチアクティビティ ボックス』

・本体×1
・いもむし x 1
・虹の塔(木製 ジェンガ)x1
・形合わせパーツ×4
木製で高級感があるのでプレゼントにも喜ばれます。
発色が綺麗で 子供の右脳開発、手眼調和、認識能力、創造力などを向上させるだけでなく、集中力などを高めます。
・ビーズコースター
・木製ジェンガ
・イモムシ遊び
・形合わせ
・ギアつなぎ
・ビーズで数合わせ
・回転時計
2歳のお誕生日におすすめのルーピング! ⑩『TREASURE CHEST BOX』

・本体×1
・形合わせピース×4
発色がきれいで子供たちのご注目を引き付け、遊びの中で自然に色と形を認識できるようになります。
子供の右脳開発、認識能力、創造力などを向上させるだけでなく、集中力などを高めます。
・回転できる歯車
・蝸牛と鳥 軌道
・つなぎ連ねた玉
・花の形をした時計
・形合わせ
・底面
◆サイズ :30cm×15cm×15cm
◆重量 :0.90kg
◆材質 :木製
まとめ
2歳の誕生日プレゼントにおすすめのルーピングを紹介しました。
ルーピングには紹介した以外にもたくさんの種類があります。
プラスでついている遊びも指先や頭が鍛えられるものが多く、知育にもぴったりです。
飽きずに長く遊んでもらえるような、気に入ってあそんでくれるルーピングを選んであげましょう!